学歴フィルターは当たり前?学歴フィルターがない企業の探し方を伝えます

スポンサーリンク
就活音ぷ君
就活音ぷ君

学歴フィルターって本当にあるの?

ハル
ハル

酷な話ですが、企業によっては実施しているかもしれませんね…。

こんにちは、ハルです。
IT系ベンチャー企業で採用担当やっています。

学歴フィルターのせいで書類選考が通らない…
就活を開始してから一番最初にぶつかる問題の一つかと思います。(当時は私自身もぶつかりました。)

最近では2021年12月、マイナビ新卒紹介サービスが利用者にメールを誤送信。
その結果、学歴フィルターって本当にあるのでは…という疑惑が持ち上がっています。

私自身、企業側の立場でマイナビを運用した経験もあるので、

・学歴フィルターって本当にあるの?
・難関大学に通ってないと就活に不利?
・学歴フィルターに引っかかってるみたい。学歴関係なく就活したい

というお悩みを解決していきます。

スポンサーリンク

学歴学歴フィルターがある理由

学歴フィルターとは

学歴フィルターとは、企業側が学生の足切りをするために、特定の偏差値未満の大学から応募があった学生さんを採用選考初期の時点でふるいにかけることを言います。

大手企業など知名度がある企業には大勢の就活生が応募してきます。

全員と面接をすることが不可能なので、書類選考や適性検査試験の時点である程度絞ってしまうんです。

また、新卒採用の応募数があまりにも多く、企業の人事部で手に負えない場合、ある程度の業務を外注してしまうケースも。

SPIなどの適性検査試験や履歴書、特に学歴については機械的な振り分けがしやすいです。
なので、人事担当者以外の方(アシスタントさんや外注さんなど)が振り分ける際の目安として、学歴で判断されていることがあります。

学歴フィルターがある理由

学歴フィルターが実施される理由は

・応募数が多すぎて、全員と面接する時間がない
・企業の役員など、重役者の出身大学が考慮されている
・高い学歴が、努力を継続してきた証として評価される

など。

特に新卒採用の場合は、ポテンシャルを重視される傾向が強いです。

一般的に、難関大と言われる大学出身者は小さい頃から努力をしていると判断されます。
なので、難易度が高めの仕事もこなしてくれそうだ、といった評価につながるんです。

就活音ぷ君
就活音ぷ君

じゃあ、最低限大卒じゃないと就職も厳しいの?

ハル
ハル

そんなことないです。私は学歴はそんなに関係ないと思っています。

IT企業の採用現場では、高卒の方が採用されるケースもありますし、東大生が一次面接で落とされてしまうこともあります。

万が一、新卒の就活時に学歴フィルターに引っかかってしまったり、例え大卒でなかったとしても大丈夫。

努力次第でなんとでもなるって思っています。

ハル
ハル

私の友人にも、高校卒業後に働きながらデザインの学校に通い、デザイナーになった方がいますよ。

こちらは、高卒で下請けの自動車部品工場に入社した著者が、30歳でコンサル年収1200万円になるまでの転職ストーリーが書かれた本です。

新卒採用時に手が届かなかった、憧れの会社に入る方法が詳細に書かれています。

転職の考え方が変わる良書なので、是非読んでみてください。

マイナビ学歴フィルター問題について

2021年12月6日、マイナビ新卒紹介サービスがメールの件名を誤送信し、
学歴フィルターって本当にあるのでは…と波紋を呼んでいます。

マイナビ側は、大学を分ける区分けとして用いていた名称で、学歴フィルターとの関係性については否定をしています。

私自身、企業側としてマイナビを使用していたことがありますが、
学歴フィルターをかける機能は見かけたことはありません。

ただ、大学によって以下のような区分けをすることはできますし

大学の区分け

・「旧帝大」
・「国公立大」
・「関東私大」
・「関西私大」etc.

特定の大学名、学部を検索することもできます。

就活音ぷ君
就活音ぷ君

音符大学音楽学科とか…?

なので、会社によっては設定を使いこなし、学歴フィルター設定をかけているのかもしれませんね。

就活音ぷ君
就活音ぷ君

なんで区分けなんてしてるの?

ハル
ハル

実は、スカウトを送ることができるんです。その時に区分け機能を使ったりしますよ。

例えば、「仕事上、英語がネイティブレベルの就活生に来て欲しい」となった場合。

留学経験のある学生さんや、外国語学部に通っている学生さんに向けて、企業側からスカウトを送ることができるんです。

今回、問題になったサービスは、新卒エージェント(マイナビ新卒紹介)です。
利用企業が求めている学生さんを探すためにも、区分けがあるのは当然かと思います。

ただ、今回のマイナビ学歴フィルターについて一番問題なのは、
区分けに使用されていた名称、メールの件名が不適切だったことでしょう。

この問題については世間の関心が高いです。

就活生の方はぜひ、「学歴フィルター」について、自分なりの意見を持ってみると良いでしょう。

ハル
ハル

最近のニュースや関心事について、面接官から聞かれることがありますよ。

学歴フィルターがない企業

学歴不問の会社が多い!IT企業

IT企業は比較的「学歴不問」としている会社が多いのが特徴です。

ハル
ハル

新卒採用の現場において、東大生が1次面接で不採用になったり、高卒・独学で勉強していた方が内定になったことがありました。

IT業界の中でも特に内定がもらいやすいのが、SES(System Engineering Service)と呼ばれる形態で事業をしている会社です。

就活音ぷ君
就活音ぷ君

SESって何。

ハル
ハル

簡単に説明すると、お客さん先のオフィスでお仕事をする契約形態です。

SESとして働く場合、内定先の本社で働くのではなく、お客様先でお仕事をします。

自社ではなくお客様先で働くことになるため、SESサービスの会社はどうしても不人気になりがち。

なので、プログラミング未経験であっても正社員での入社が簡単に叶います。

今時は新卒で入った会社に定年まで勤める時代ではありません。

技術を身につけるために入社し、数年後に自分がやりたいことができる企業に転職するのも選択肢の一つです。

ハル
ハル

SES企業で数年働き力をつけた後に、自分のやりたい業務を扱っている企業に転職される方、かなり多いんです。

まずは入社しやすいSES企業に入り、技術がついた後に、自社開発をしている企業に転職…というのも良いですね。

次に紹介する【レバテックルーキー】では、プロのキャリアカウンセラーが「どんなIT企業に就職したいか」をヒアリングしてくれ、あなたの希望にあうIT企業を探してくれます。

\無料登録はこちら/

ハル
ハル

一般の求人に出回っていない企業もあります。IT企業を目指す方は、登録しておきましょう。

学歴不問のIT企業は多いですが、プログラムの個人学習は必須ですよ!

入社後に後悔しないよう、事前に学習しておきましょう。

志望企業の採用実績校から判断

あなたが志望する企業の新卒採用ページを見てみましょう。

内定者の採用実績学校名が表示されていませんか?
そこに国公立や名門大学しか記載されていない場合、注意が必要です。

なぜなら、高学歴の大卒しか採用していない可能性があるから。

人気企業はたくさんの就活生が応募してきます。

結果的に名門校出身者が内定をもらった、と見ることもできますが、ハイレベルな人材しか採用していないと判断する方が妥当です。

ハル
ハル

採用実績校はどこの企業も発表しているはずです。ぜひ確認してみてみましょう。

学歴フィルターがつらい。そんな方におすすめなサービスはこれ!

企業からスカウトがくる!キミスカ

キミスカは、プロフィールを入力することで企業から特別選考のスカウトがもらえるサービスです。

就活音ぷ君
就活音ぷ君

応募しても学歴フィルターで落とされるなら、受け身になってみる、ということか…。

ハル
ハル

そういうことです。笑

プロフィールを記入するだけで企業からスカウトが来るので、キミスカを利用するとこんなメリットがあります。

キミスカ利用のメリット

・待つだけでスカウトが来るため、就活を効率的に実施できる
・自分に合う会社が分からなくても、あなたの適正を買ってくれる会社からスカウトがくる
・受かるES、書類を作成しなくても良い

就活音ぷ君
就活音ぷ君

プロフィールを書いたけど、企業からスカウトがこない…

ハル
ハル

スカウトをもらうポイントは、プロフィールを詳しく書くことです。

どんなこと書いたら良いかわからない、という方向けに、人事の目に留まりやすい項目をピックアップしました。

カッコ内の例文はエンジニア向けの内容となっているので、参考程度にご覧くださいね。

・こんな仕事してみたい
(Ex.金融系システム開発に携わってみたい)

・数年後にこうなっていたい
(Ex.2-3年は開発経験を積みたい、その後にPMになりたい)

・こんな会社で働いてみたい
(Ex.会社内で勉強会が積極的に開催されている職場)

・現在勉強中・取り組み中の物事
(Ex.javaの勉強)

・アピールポイント
(Ex.継続力があります)

・趣味とか好きなこととか
(Ex.映画見るのが好きですね)

こちらの項目は全部書かなければいけないものでもありません。

もちろん、これ以外に記入したいことがあれば自由に書いてもらってOKです。

あくまでも参考程度にお使いくださいませ。

ハル
ハル

サービス利用料は全て無料です。

この機会にぜひ、登録してみてください

登録することで出会える企業数が大幅に増えます。

あなたが知らない優良企業からスカウトが来るかもしれませんよ!

\無料登録はこちら/

まとめ:学歴フィルターは上手にかわせる

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
今回の内容を簡単におまとめします。

・学歴フィルターの有無は企業によりけり
→志望企業の学歴フィルターは、採用実績校を確認!

・IT企業は学歴不問で内定がもらいやすい!
【レバテックルーキー】で希望のIT企業に就職しよう!

キミスカを利用して、企業からスカウトをもらおう!
→プロフィールを記入して、企業から特別選考のスカウトがもらえちゃう♪

いかがでしたでしょうか?

もしあなたが学歴フィルターを感じていたり、大卒じゃなくても大丈夫。
就活のやり方はいくらでもありますし、転職で新卒時に入れなかった企業に入ることもできます。

今回ご紹介した記事が少しでも参考になれば幸いです。

就活がうまくいくうよう、祈っています!

タイトルとURLをコピーしました